祭り

最新記事一覧

田中の粥占い

2024年1月10日

毎年1月14日 大きな釜に竹筒を入れその年の豊作を占う伝統行事 今年の稲の作柄を占う、粥占い(14日の粥の米)は、毎年1月14日に竜王町田中で行われる伝統行事です。昔はどこの集落でも行われていたそうですが、段々と廃れて現 […]

「田中の粥占い」の詳細へ

田中の粥占い

2023 ふるさと竜王夏まつりin妹背の里 たくさんのご来場ありがとうございました!

2023年8月7日

4年ぶりに開催の「ふるさと竜王夏まつり」大変な賑わいで無事に終了! 皆さまお疲れさまでした!! 2023年8月5日(土)妹背の里にて   

「2023 ふるさと竜王夏まつりin妹背の里 たくさんのご来場ありがとうございました!」の詳細へ

8月5日(土)ふるさと竜王夏まつり2023 妹背の里にて開催!!

2023年7月5日

ふるさと竜王夏まつり 花火大会 江州音頭総おどり 4年ぶりの『ふるさと竜王夏まつり』を開催致します。ご家族やお友達とお揃いでご参加ください。 妹背の里 8月5日(土)18:00~21:00 お願い  お車でお越しの節は、 […]

「8月5日(土)ふるさと竜王夏まつり2023 妹背の里にて開催!!」の詳細へ

5月3日「ケンケト祭り」記念イベント開催について

2023年5月1日

  祝!!ユネスコ無形文化遺産登録 山之上「ケンケト祭り」記念イベント開催! 山之上に伝わる「ケンケト祭り長刀振り」を含む、全国各地で継承されてきた民族芸能「風流踊」が 令和4年11月にユネスコ無形文化遺産に登 […]

「5月3日「ケンケト祭り」記念イベント開催について」の詳細へ

5月5日(祝)苗村神社にて「節句祭 流鏑馬」が行われます!

2023年4月12日

節句祭 流鏑馬 5月5日(祝)苗村神社にて 苗村神社 節句祭 流鏑馬→ 節句祭 流鏑馬

「5月5日(祝)苗村神社にて「節句祭 流鏑馬」が行われます!」の詳細へ

苗村神社 節句祭り流鏑馬

5月3日(祝)ケンケト祭りフォトコンテスト開催!

2023年4月6日

ユネスコ無形文化遺産登録記念「ケンケト祭りフォトコンテスト」 5月3日(祝) ケンケト祭りのユネスコ無形文化遺産登録を記念してフォトコンテストを開催します! 審査は西岡写真工房西岡千春氏にご担当いただきます。 奮ってご応 […]

「5月3日(祝)ケンケト祭りフォトコンテスト開催!」の詳細へ

5月3日(祝)ケンケト祭りハイキング参加者募集!

ユネスコ無形文化遺産登録記念「語り部によるケンケト祭りハイキング」 5月3日(祝) ケンケト祭りのユネスコ無形文化遺産登録を記念して「語り部によるハイキング」を開催します! 語り部は地元の方にご担当いただきます。 定員3 […]

「5月3日(祝)ケンケト祭りハイキング参加者募集!」の詳細へ

5月1日(月)「弓削の火祭り」が小日吉神社にて行われます!

2023年4月5日

弓削の火祭り 5月1日(月)神事と祭事が執り行われます。 松明は、コロナ禍のためミニ松明となり花火もありません。 弓削の火祭り→ 弓削の火祭り

「5月1日(月)「弓削の火祭り」が小日吉神社にて行われます!」の詳細へ

弓削の火祭り

3/25(土)~4/9(日)妹背の里さくら祭り「さくら ライトアップまつりIn 妹背」開催

2023年3月16日

妹背の里さくら祭り「さくら ライトアップまつりIn 妹背」開催! 3/25(土)~4/9(日) 妹背の里さくらライトアップまつり

「3/25(土)~4/9(日)妹背の里さくら祭り「さくら ライトアップまつりIn 妹背」開催」の詳細へ

妹背の里さくら祭り

今年度の「鏡の里元服式」はコロナ感染状況を鑑み中止といたします!

2022年1月17日

3月19日(土)の「鏡の里元服式」は中止いたします! コロナ感染状況を鑑み誠に残念ながら中止といたします 義経元服の地でいにしえの成人式を体験してみませんか? 3年ぶりの鏡の里元服式を開催します。 ご入学やご卒業、ご就職 […]

「今年度の「鏡の里元服式」はコロナ感染状況を鑑み中止といたします!」の詳細へ

鏡の里元服式