お知らせ

最新記事一覧

2025 鏡の里 義経元服式にご参加ありがとうございました!

2025年3月25日

2025/03/16 鏡の里 義経元服式 雨模様の中、今年も県内外5名の皆様にご参加いただき「鏡の里 義経元服式」を挙行させていただきました。 鏡の里元服式 | 竜王町観光協会       […]

「2025 鏡の里 義経元服式にご参加ありがとうございました!」の詳細へ

鏡の里義経元服式

4月6日(日)善光寺川堤防にて「花桃フェス」開催!

2025年3月14日

花桃フェス開催! 4月6日(日) 善光寺川堤防 ドックラン横広場にて 善光寺川沿い花桃(ハナモモ)並木と鯉のぼり

「4月6日(日)善光寺川堤防にて「花桃フェス」開催!」の詳細へ

no image

3月下旬~4月上旬さくらライトアップまつりin妹背の里開催!

さくらライトアップまつりin妹背の里 3月下旬~4月上旬 妹背の里にて 妹背の里さくらライトアップまつり

「3月下旬~4月上旬さくらライトアップまつりin妹背の里開催!」の詳細へ

no image

3月16日(日)鏡の里元服式 参加者募集!

2025年1月20日

鏡の里元服式 参加者募集! 「鏡の里元服式」では、ご入学、ご卒業、ご成人、ご就職、ご退職、ご結婚、目標のご達成等、人生の節目をお迎えの方々に自身へのご褒美や記念としてご参加いただいております。 20歳の成人式に行けなかっ […]

「3月16日(日)鏡の里元服式 参加者募集!」の詳細へ

no image

広報「観光竜王No85」を発行しました!

観光竜王第85号(令和7年1月15日)       広報「観光竜王No85」PDFはこちら→

「広報「観光竜王No85」を発行しました!」の詳細へ

no image

1月24日(金)駕輿丁地蔵堂 延命子安地蔵尊御開帳のお知らせ

2025年1月8日

駕輿丁地蔵堂 延命子安地蔵尊御開帳 恒例の駕輿丁の子安地蔵尊の大開帳法要が営まれます。 例年多くのご参拝をいただいています。 本年も多くのご参拝をお待ち申し上げます。 延命子安地蔵尊 駕輿丁地蔵堂 駕輿丁地蔵堂 駕輿丁地 […]

「1月24日(金)駕輿丁地蔵堂 延命子安地蔵尊御開帳のお知らせ」の詳細へ

駕輿丁地蔵堂

1/18(土)、2/15(土)、3/15(土)連続歴史講座開催!

雪野山古墳群~3回連続歴史講座~妹背の里にて開催! 1月18日(土) 雪野山古墳は、だれを葬った古墳か? 2月15日(土) 雪野山古墳を引き継ぐ者 3月15日(土) 蒲生の変容

「1/18(土)、2/15(土)、3/15(土)連続歴史講座開催!」の詳細へ

no image

2月1日(土)~3月16日(日)竜王のおひなさんめぐり開催!

2024年12月28日

春の訪れを告げる「竜王のおひなさんめぐり」を開催します 今年の冬は寒く厳しい時期ではありましたが、ひと足早く春の訪れを予感させるひな人形の展示は、来訪の方々に暖かい春の想いを感じていただけます。 ご家族やお友達とお誘いあ […]

「2月1日(土)~3月16日(日)竜王のおひなさんめぐり開催!」の詳細へ

no image

1月14日(日)田中の八幡神社にて粥占いが開催されます!

八幡神社 田中の粥(かゆ)占い 令和7年1月14日(日)14:00~ 場 所:八幡神社 住 所:滋賀県蒲生郡田中266 その他:令和6年の農産物の出来具合を占う神事です。一般の方もご参加いただけます。 詳細はこちら↓ 田 […]

「1月14日(日)田中の八幡神社にて粥占いが開催されます!」の詳細へ

no image

2024/11/16~2025/01/31「東おうみドラゴンスタンプラリー」開催!

2024年11月22日

東おうみドラゴンスタンプラリー開催! 東近江地域2市2町(近江八幡市、東近江市、日野町、竜王町) 各地域内の協賛店や施設を利用してスタンプを集めた方にオリジナルエコバッグや地元特産品が抽選で当たります。 ドラゴンスタンプ […]

「2024/11/16~2025/01/31「東おうみドラゴンスタンプラリー」開催!」の詳細へ

ドラゴンスタンプラリー