2023年1月19日
竜王観音禅寺 秘仏御本尊 十一面観音菩薩 特別御開帳 近江の聖徳太子事業として地元小口の観音禅寺が聖徳太子一刀三礼御作 秘仏御本尊十一面観世音菩薩の特別大開帳を執り行います! 大開帳前夜祭 2月19日(日) […]
2022年10月4日
第21回近江中世城跡「琵琶湖一周のろし駅伝」 11月23日(水祝)10:00スタート 竜王町は、AM11:03に 鏡山「星ケ崎城址」からのろしを上げます!! 今年も琵琶湖一周のろし駅伝が実施されます。 当日は、鏡山「星ケ […]
2022年9月26日
JRふれあいハイキング開催!参加者募集!! 晩秋の苗村神社、龍王寺、正覚院を探訪 日時:11月12日(土) 集合場所:竜王町公民館前 晩秋の苗村神社、龍王寺、正覚院を探訪するJRふれあいハイキングの参加者を募集! 社寺探 […]
2022年7月20日
JRふれあいハイキング開催!参加者募集!! 聖徳太子縁起と祖父川に寄り添う鎮守の杜 日時:9月23日(金・祝) 集合場所:三井アウトレットパーク滋賀竜王 小口、薬師界隈の社寺や古墳を巡ります! また、御本尊の十一面観世音 […]
2022年6月12日
源義経ゆかりの地!東山道の要所星ヶ崎城址と義経ゆかりの史跡探訪 JRふれあいハイキング参加者募集!! 開催日:6/11(土) JR琵琶湖線 野洲駅 = バス約20分 = の駅 竜王かがみの里〈集合9:30〉― 西光寺跡 […]
2022年5月24日
近江の聖徳太子絵伝 全十巻 販売開始! 今年2月に聖徳太子が薨去されて1400年を迎えました。 これを機に、聖徳太子1400年悠久の近江魅力再発見委員会では近江で聖徳太子がどのような活躍をされたかを多くの方々にお伝えしよ […]
2022年2月15日
近江聖徳太子霊跡御朱印めぐり案内板 竜王観音禅寺に2ヵ所設置 近江の聖徳太子ゆかりの十一社寺巡り易くするため、竜王観音禅寺の2ヵ所に マップ(近江聖徳太子霊跡御朱印めぐり案内板)が設置されました。 このマップをご参考に、 […]
2021年10月31日
第20回近江中世城跡「琵琶湖一周のろし駅伝」 11月23日(火祝)10:00スタート 竜王町は、AM10:39に「星ケ崎城址」からのろしを上げます!! 参加城跡はこちら 米原市の鎌刃城(10:00)を皮切り […]
2021年10月19日
玉田玉秀斎氏による新作講談「近江と聖徳太子」、大沼芳幸氏による「近江ゆかりの聖徳太子」講演会開催! 聖徳太子薨去1400年を迎えるにあたり、東近江地域(2市2町)ではプレイベントとして新作講談及び講演会を開催します。 参 […]
2021年9月27日
晩秋の社寺探訪と野菜収穫体験を満喫!! JRふれあいハイキング参加者募集!! 開催日:11/3 晩秋の正覚院や苗村神社を巡るJRふれあいハイキングを募集しています。 ハイキングの最後には農家さんのご協力を得て、旬の野菜収 […]