ハイキング

最新記事一覧

9月27日(土)JRふれあいハイキング参加者募集!!

2025年9月10日

JRふれあいハイキング参加者募集!! 9月27日(土) JRふれあいハイキングを9月27日(土)に開催します。 今回は、これまでのコースを見直し、午前中に鳴谷渓谷から雲冠寺跡まで足を延ばします。雲冠寺は、聖徳太子が創建さ […]

「9月27日(土)JRふれあいハイキング参加者募集!!」の詳細へ

JRふれあいハイキング

11月23日(日・祝)第24回近江中世城跡「琵琶湖一周のろし駅伝」参加者募集!!

2025年9月9日

第24回近江中世城跡「琵琶湖一周のろし駅伝」 今年は竜王町が1番スタート! 琵琶湖一周のろし駅伝参加者募集中! 近江中世城跡 琵琶湖一周のろし駅伝を11月23日(日・祝)に開催します。今年は星ヶ崎城址からののろし打上げで […]

「11月23日(日・祝)第24回近江中世城跡「琵琶湖一周のろし駅伝」参加者募集!!」の詳細へ

第24回琵琶湖一周のろし駅伝

6月7日(土)JRふれあいハイキング参加者募集中!!

2025年4月23日

JRふれあいハイキング参加者募集中!! 星ケ崎城址と鏡宿界隈の史跡探訪 6月7日(土)道の駅竜王かがみの里 午前9:30集合 昔、宿場町として栄えた鏡宿に残る史跡等を巡るハイキングです。 おひとりでも、グループでも大歓迎 […]

「6月7日(土)JRふれあいハイキング参加者募集中!!」の詳細へ

星ケ崎城址鏡宿界隈の史跡探訪

11月16日(土)JRふれあいハイキング参加者募集!

2024年10月1日

JRふれあいハイキング参加者募集! 晩秋の社寺探訪と地元野菜農家の畑で野菜収穫体験を兼ねたJRふれあいハイキングを開催します。 晩秋の竜王路をゆっくりとお楽しみください。 開 催 日:令和6年11月16日(土) 時  間 […]

「11月16日(土)JRふれあいハイキング参加者募集!」の詳細へ

10月5日(土)JRふれあいハイキング参加者募集!

2024年8月21日

JRふれあいハイキング参加者募集! 今回は祖父川に寄り添う古墳や社寺を巡るハイキングです。 開 催 日:令和6年10月5日(土)(土) 集合場所:三井アウトレットパーク滋賀竜王バス停(10:00集合) 参 加 日:おひと […]

「10月5日(土)JRふれあいハイキング参加者募集!」の詳細へ

6月8日(土)JRふれあいハイキング参加者募集!

2024年4月9日

JRふれあいハイキング参加者募集! 史跡や歴史が詰まった鏡宿界隈をガイド付きでハイキングします。 鏡氏の居城であったと言い伝わる星ヶ崎城址や源義経が元服した鏡神社や元服池、旅籠跡、平家終焉の地等、鏡宿の魅力が詰まったゆか […]

「6月8日(土)JRふれあいハイキング参加者募集!」の詳細へ

JRふれあいハイキング

11/19(日)JRふれあいハイキング参加者募集!

2023年11月2日

錦秋のJRふれあいハイキング参加者募集!! 11月19日(日) 集合場所:竜王町公民館 錦秋の近江路をご満喫いただけるハイキングです。 聖徳太子ゆかりの竜王観音禅寺や正覚院、苗村神社、浄満寺を参拝致します。 ハイキングの […]

「11/19(日)JRふれあいハイキング参加者募集!」の詳細へ

9/30(土)JRふれあいハイキング参加者募集! 聖徳太子縁起と祖父川に寄り添う鎮守の杜

2023年8月21日

JRふれあいハイキング参加者募集!! 9月30日(土) 今回は、三井アウトレットパーク周辺をハイキングします。 初秋のハイキングです。お早めにお申し込みください。   開催日時 令和5年9月30日(土)午前10 […]

「9/30(土)JRふれあいハイキング参加者募集! 聖徳太子縁起と祖父川に寄り添う鎮守の杜」の詳細へ

6/10(土)JRふれあいハイキング参加者募集! 星ケ崎城址と鏡宿周辺史跡探訪

2023年5月12日

JRふれあいハイキング参加者募集!! 6月10日(土)東山道(中山道)鏡宿は魅力いっぱい! 星ケ崎城址と鏡宿周辺史跡探訪 源義経ゆかり地をハイキングでゆっくりとお楽しみください コース JR琵琶湖線 野洲駅=バス約20分 […]

「6/10(土)JRふれあいハイキング参加者募集! 星ケ崎城址と鏡宿周辺史跡探訪」の詳細へ

宝篋印塔

5月3日「ケンケト祭り」記念イベント開催について

2023年5月1日

  祝!!ユネスコ無形文化遺産登録 山之上「ケンケト祭り」記念イベント開催! 山之上に伝わる「ケンケト祭り長刀振り」を含む、全国各地で継承されてきた民族芸能「風流踊」が 令和4年11月にユネスコ無形文化遺産に登 […]

「5月3日「ケンケト祭り」記念イベント開催について」の詳細へ